- 2021年12月27日
年末年始の営業時間について
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 クリスマス、皆様いかがお過ごしでしたか? 私は、3歳と5歳の息子たちにサンタ業務を遂行しようと ワクワクしていましたが(私が)、気づけばいつも通り 寝かしつけの際に一緒に寝落ちしてしまいました…(´・ω・`) 少し早めに起きたら夫サンタがきちんと 業務遂行していてくれました(´_ _`) 子どもたちが喜んでくれたのでなによりです。 さて、クリスマスが終わり、一気に師走の気ぜわしい時期ですね! 年末年始のお知らせです。 グラントは年内は12月28日(火)17時まで営業し、 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)までお休みを頂戴します。 新年は2022年1月5日(水)午前10時より営業を開始いたします。 なお、休業中に(ないことを願いますが…!!) 自動車事故や火災など、損害保険会社と連絡を取りたい事態が生じた際は、 以下の連絡先にご連絡ください。(いずれも24時間受付対応) 三井住友海上株式会社→【自動車】0120-258-365 【火災・新種】0120-258-18


- 2021年12月24日
弁護士によるセミナーを実施しました【第3弾】
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 年末になり、年賀状、大掃除…と、なんだか気ぜわしくなりますが 新しい年を迎えるのもなんだか気持ちが切り替わって 気持ちがよいものです(n´v`n) さて、11月より連続講座としてお願いしていた 西村・塚﨑法律事務所の先生方によるセミナーも最終日を 迎えました! 本日の講師は岡先生。 テーマは、企業におけるハラスメント (いわゆるセクハラ、パワハラ、マタハラ)の実情と 裁判例等の紹介です。 保険と企業のハラスメント?どう結びつくの? と思われるかもしれませんが、実は 保険は法人にも深くかかわっているんです。 (この話はまたいずれ…) 企業側からしたらハラスメントが起きたことで 訴訟のリスク、損害賠償のリスク、風評被害のリスク… と、様々な角度からリスクを検討する必要があります。 そんなリスクに対して金銭的にフォローできるのが保険の役割です。 また、一見保険とは直接関係のないようなことでも、 企業の経営者の方にこういったお話をして、


- 2021年12月24日
弁護士によるセミナーを開催しました【第2弾】
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 年末もそろそろ見えてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日のセミナーから引き続き、 西村・塚﨑法律事務所の先生をお招きして セミナー第二弾を開催しました! 今回もまた盛沢山の内容でしたので、 ここでご紹介しますね。 今回お話しいただいたのは植田先生です。 自動車事故での損害賠償額について、弁護士の助力がある場合に どんなメリットがあるかについてお話を伺いました。 額はもちろん、交渉についても金銭面だけでなく 精神面(事故したときに相手方と交渉するだけで 精神的にきついですよね(ノД`;) も、個人で交渉する場合に比べて 負担が少なくなることを わかりやすく説明してくださいました。 こちらの事務所の先生方は、 交通事故のケースにつき非常にご経験が豊富で、 実際に担当されたケースを事例に、 弁護士ならではの交渉や苦労話なども 具体的に教えて頂きました。 今回もまたあっという間の二時間で、 その後のランチ会では先生方ともざっくばらんに お話しいただき、先生方のお人柄にもファ


- 2021年12月24日
【社員紹介】山本さんが個展を開催されます
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 先日、このブログの社員紹介の中で 山本さんをご紹介しました。 皆様、覚えていらっしゃるでしょうか、 山本さんがついに人形の個展を開かれます!! 日時:2022年1月21日(金)、22日(土) 17時~20時 場所:大阪市中央区道修町2-2-5 https://goo.gl/maps/pdaNzCXpg5gE32ut7 地下鉄堺筋線「北浜駅」5番出口から徒歩約5分 と、アクセスしやすい場所と時間ですので ぜひお仕事帰りにお立ち寄りください! この期間は常駐されているとの事ですので 山本さんがどんな人かな?と気になっていらっしゃる方も ぜひぜひお気軽にどうぞ~ ヽ(o゚∀゚o)ノ ***************************************************** 弊社では、 複数の生命保険会社(21社)・損害保険会社(4社)・少額短期保険(2社) の商品を取り扱っております。 お客様のニーズにお応えして、豊富な商品の中から最適な保険を ご提案いたします。 何回


- 2021年12月2日
税理士によるセミナーを実施しました
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 すっかり寒くなりましたね(((p-д-q))) 突然寒くなってしまったので、 服装が迷子になっている今日この頃です… 寒いですが、通勤の際に見られるキラキラのイルミネーション☆彡 この時期とてもきれいに見られるのが 楽しみでもあります^^ さて、先日、鳥海税理士事務所の鳥海(とりうみ)先生に セミナーを開催して頂きました。 内容は、 相続税と贈与税の一体改革について 電子帳簿保存法について と、これまた盛沢山!! 充実した2時間となりました。 相続や贈与に関する税務ってなかなかややこしく、 またしょっちゅう変更があるので難しいんですが わかりやすく、例を示してお話ししてくださいました。 また、電子帳簿保存法…! 漢字の羅列でなんのこっちゃって感じですが、 個人事業主や法人にはかなりの大事件な話です∑(`Д´ノ)ノ 領収書や請求書等の保管方法等につき、 新たに様々な決まりが設けられることになりました。 これは、お客様にとっても、 私たち自身にとってもかなり影響があることなので この機